懐かしい漫画、最新の話題作、胸キュンのアニメなどの情報を発信致します。

函谷関


【従軍日記3期15話】(このコメント内は原作にない架空のコメントや情報も含まれます。諸説ありw)

ピンチの函谷関。
戦況はどうなっているのか・・・・
どこの戦況もそれぞれ決戦状況で函谷関へ援軍を送れないはず。
いや、いまから駆け参じても、山を越えて辿り着く頃には・・・もう遅いはず。

このままでは秦は合従軍に蹂躙されると思っていた時!
今度は、秦軍の歓声が一際大きく鳴り響く。
「王翦軍の援軍がきた!!」

えっ!王翦将軍?
左側の戦場から函谷関へ援軍?
どうやって左側の戦場を抜け出していたのか分からないが、今は彼が秦の救国の英雄。
守れるかもしれない。函谷関。

そして・・・ついに合従軍全軍が後退し、陣の位置を下げた!!
15日目、秦の大勝利だ!!

【【英雄】ピンチのはずの函谷関の内部から今度は秦の歓声が・・・『キングダム・ネタバレ有り』】の続きを読む


【従軍日記3期15話】(このコメント内は原作にない架空のコメントや情報も含まれます。諸説ありw)

韓・楚の総大将を打ち取り、波にのっている秦軍。
それが・・・そのはずが・・・・函谷関の本陣側で異変が発生した模様。
楚、楚軍の歓声や人馬の音が函谷関から聞こえる。
ま、まさか、山を越えて函谷関の内側へ突入したのか!
これでもし、函谷関の門が開いたら・・・・秦は終わりだ。

【【戦慄】これ、やばいって!函谷関の内部から楚の歓声が・・・『キングダム・ネタバレ有り』】の続きを読む

キングダム (漫画) > キングダム (アニメ) 『キングダム』は、原泰久による日本漫画『キングダム』を原作としたテレビアニメ作品。 これまで、4つシリーズがNHK各チャンネルにて放送され、ナレーションは高塚正也が担当している。戦闘シーンでは公共局であるNHK
63キロバイト (5,042 語) - 2023年5月7日 (日) 14:18



【従軍日記3期5話】(このコメント内は原作にない架空のコメントや情報も含まれます。諸説ありw)

兵馬の音、歓声、地響き・・・
いよいよ、函谷関の正面や他の場所でも敵軍と交戦が始まっている模様。
各方面の戦況は山などが障害となり、交戦中の我々からはわからない。
交戦1日目でどれだけの損害がでるのか・・・

【【激震】 いよいよ、各方面で激突。地理的に目視不可。『キングダム・ネタバレ有り』】の続きを読む


【従軍日記3期4話】(このコメント内は原作にない架空のコメントや情報も含まれます。諸説ありw)

信隊長は、気力と体力を失っていた麃公軍へ発破をかけた!
麃公軍に戦意がみなぎってきたよう。
あれ?
麃公軍は後衛で1・2万近くいるはず・・・という事は・・・
この瞬間だけ、万を超える軍を動かしている信隊長は、将軍と同格になったのでは?
何にしても元々精鋭の麃公軍の戦意が増す事は、私達、飛信隊の生存率もUPする。
流石、我らの隊長!

麃公将軍は・・・後衛を飛信隊に任せて、前方の趙軍本陣へ向かい突撃開始。
多少の損害は、覚悟で肉を切らせて骨を切るつもりに見える。
こうなったら、飛信隊と後衛で交戦し、麃公軍の前衛の狙いを助けるしかない!!

【【鼓舞】 マジか!?隊長が麃公軍に号令!この瞬間だけ・・・『キングダム・ネタバレ有り』】の続きを読む


【従軍日記3期4話】(このコメント内は原作にない架空のコメントや情報も含まれます。諸説ありw)

麃公将軍は、先ほど動きがあった右翼側へ侵攻方向を変えて突撃へ。
あれ?今度は趙軍の左翼が動きだした。
しかも李白軍の陣地を駆け抜けて・・・・あああああ!

麃公軍は先程、前衛で消耗していた兵士が後衛に入れ替わったはず。
やばい!消耗した兵に体力も気力もある趙軍の攻撃を耐えられない。
このままでは、かなりの兵がやられる。

乱戦で進行した兵を逆戻りさせる事ができないはず。麃公軍は助けにいけないのでは。
このままでは、1・2万の兵が見殺しになる。
もともと趙軍とは3倍の兵力差があるはずなのに・・・

我々、飛信隊が助けに後衛へ突入。
や、やってやる!!!

【【異変】 あれ?麃公将軍、右翼側へ・・・いや、ちょっと待って!『キングダム・ネタバレ有り』】の続きを読む

このページのトップヘ